2月に入ります~
2025/01/31
今日31日、月末でドタバタしておりましたが、ようやく落ち着いたので今年2回目のブログ更新いたします!
ご予約状況ですが、現状2月7日~でご予約枠ございます。が無料代車が1台しか空きがありません。
代車込みのご予約はお早めにお願いいたします。
今年の干支は 【 巳年 】 です。
この干支の年、 新しい何かが生まれる といわれております。
もう、新しい何か?なんていらないぐらい便利な世の中なのですしね。
いままで直せなかった不治の病に効く『特効薬』とか。これならいいかもしれない。
原油や、天然ガスなどが全く不要になる、新燃料とか。原子力を使わなくても全然いいぐらいの発明とか。これもいい。
高確率の地震予報システムとか。これもいいです!
2025年、日本を大災害が襲う、という予言もあります。これは当たってほしくないけど・・・・
日本に住んでいる限り避けては通れない災害ですので、少しでも予知できれば、とは思います。
先日、埼玉で起こった道路の陥没、下水管の老朽化が原因とのこと。これは日本全国どこで起きてもおかしくないらしく・・・
人類の文明のある意味の限界を見ている感じがしました。あぶない下水管を交換していくなんていう作業は途方に暮れる作業ですし、
明日は我が身、と思わなければなりません。 いままでこの下水管のおかげで日常生活が保たれていたとおもうと、
下水管を使えない、というのは電気が来ない、のと同じレベルではないか、と思ってしまいます。
昨日、テレビ東京で ゼロ円生活を送っている方々の特集をみました。 ほんと、江戸時代の生活を今現在もされている方々でした。
野菜は畑で育て、猪を狩って食し、塩までも作る、味噌も作る、あかりはろうそく、お風呂は薪で炊いた五右衛門風呂、
ある方は、猪をひき肉にして、豚の腸でウインナーを手作りしてました。ほんと、恐れ入ります。
この方たちは、たとえ電気が途絶えても、全く困りません。人類最強の生き方をしてるな、と思いました。真似できません。
私も、自宅はソーラーパネルついていまして、車はPHEV ,車で発電した電気を自宅に送電したり、太陽光で発電した電力を
車に充電したり、という、万が一電気が途絶えたときの備えはしておりますが、ガソリンが手に入らないと発電できませんし、
天気が曇りばかりだと、ソーラーも役立たずなので・・・・あくまで最低限ですかね。
しかし、インフルエンザの猛威のニュース、どうなったのですかね?収束にむかってるのでしょうか?
例のテレビ局と、大物芸能人(元)のニュースで持ち切りすぎて、本当に必要なニュースや情報、テレビはやりませんねー
今週末土日、朝9時~16時ごろまでの営業になりますが、無料見積もり、ご相談、お気軽にお声おかけください。
----------------------------------------------------------------------
GARAGE BURU
〒224-0025
神奈川県横浜市都筑区早渕1-25-17 第七西山ビル1F
電話番号 : 045-349-5208
----------------------------------------------------------------------